進化するカレー
メニュー

カレーは2種類でやらせてもらっています。
店を始めて1年ちょっと経ちますが、メニュー表示としては2種類変わらず!
が、中身としては、実は数か月単位で若干変わっています。進化とでも言いましょうか。
欧風だとかの全体のテイスト、コンセプトなどはそのまま大事にしつつ。
そして今はチキンカレーのほうに注力している時期です。
世間一般的に、スパイスカレーではトマトの酸味を油とよく炒めてかなりまろやかにして抑えることが多いと思うのですが、
うちはトマト感も感じさせたいなとカルダモンとともに爽やかさを出して特徴づけていました。
そこを変えます!(大丈夫か!?)
9月からは奥深さを重視したバージョンでいきます。
1か月京都に住んだだけで京都仕様に奥ゆかしさを求めるようになったのかもしれません!
レッツトライ!
伏見桃山店開店間もなくなのに、など関係ありません 笑
カレーへの気づき、季節や舌の変化、地域客層も見ながら変えるところは変える勇気も必要!と信じていきたいと思います。